注文出来ないフォトブック
簡単にネットで注文出来るようになったフォトブックですが、どんな写真でも、どんなイラストでも使えるわけではありません。自分だけが楽しむから何を作っても大丈夫だろうとお考えの方も多いようですが、実際注文してからフォトブック作成会社から断られる事もあります。注意が必要な画像について書いてみました。
著名人の画像
- スポーツ選手
- タレント
- 芸能人
好きな芸能人やスポーツ選手、またはグラビアアイドルなどの画像を勝手に使ってフォトブックを作る事は出来ません。ネットでダウンロードした画像だから自由に使っていいはず。そう思っている方もいるので注意が必要です。
卑猥・暴力的な画像
一般的に写真にして公開したらNGな画像の事です。これも自分だけが見るという目的でもフォトブックを作る事は出来ません。
他人の著作物
- キャラクター
- イラスト
- 広告
- ポスター
- 絵画作品
- ロゴ
たとえば自分が好きなディズニーのキャラクターやイラストが手元にあったとします。これらを勝手に使ってフォトブックを作る事は出来ません。映画のポスターや好きな画家の絵画作品などを無断でフォトブックにする事も禁止されています。好きなブランドのロゴを使う事も出来ません。
私的利用の範囲
私的利用するだけだから作ってもいいはずと言われる事もあるそうですが、フォトブック作成会社はその写真集が販売後、どのように使われるのか分かりません。オークションなどに「グラビアアイドルの写真集」として出品される可能性や「画家の作品集」として販売される可能性もあります。販売された違法品にフォトブック作成会社の名前が入っていたら問題になりますよね。使用する画像の権利についてしっかり考えてからフォトブックを作りましょう。